An die musik ピアノ教室

西東京市ひばりが丘北
西武池袋線・ひばりが丘駅北口より徒歩2分/西武バス(田無経由・武蔵境行き/朝霞台行き/志木行き)ひばりヶ丘駅各バス停より徒歩2〜3分
【年齢別】
子供の例:4歳~中学生 30分 月謝12,000円 年46回前後
大人の例:お問い合わせ下さい
トップ
料金
写真
先生
全ての写真を見る
自由に楽しく
基礎からしっかり
自由に楽しく
基礎からしっかり
生徒10人以下
生徒40人以上
生徒10人以下
生徒40人以上
初級者多め
上級者多め
初級者多め
上級者多め
生徒交流活発
個人レッスン中心
生徒交流活発
個人レッスン中心
大人10%以下
大人90%以上
大人10%以下
大人90%以上

(2025年6月時点)
月謝制レッスン木曜日14時〜16時10分、月2回のレッスン月曜日14時〜15時50分、お申込可能です。
✨「ひばりヶ丘駅」より徒歩2分。グランドピアノ2台(スタインウェイ、ヤマハ)よる個人レッスン、指導者は指導歴30年以上、東京藝大出身の現役ピアニストです。
✨音高・音大受験、コンクール対策レッスン、趣味でも確実に上達するレッスンを受けられたい方など、『ご自身で達成感を感じていただけること』『その方のもつ心からの音楽を引き出していくこと』『音楽のすばらしさを分かち合えること』を大切に考え、わかりやすく丁寧なレッスンを心がけています。
🎹幼少期のレッスンはとても大切ですので、初歩段階から音楽的にも技術的にも深めていけるよう、多様な思考力と視野を持ち合わせながら指導することを心がけています。
🎹初歩段階から音感や読譜力を自然と身につけられるように、聴音・楽典などソルフェージュも同時に進めています。

続きを読む
ジャンルクラシック
発表会有り(半年毎)
発表会の雰囲気ホールで華やか
発表会(備考)夏に音楽ホールで試演会、冬に音楽ホーで発表会を開催する他、コンクール対策試演会も行なっています。
対象年齢4歳~
※ 4歳〜(上限なし)ピアノレッスンになります。大人の方は何歳でも。
#本人確認済み#オンライン可
駐車場無し
※ 近くにPARCO、西友の駐車場有り
駐輪場有り
※ 無料
レッスン終了時間19:00
※ 詳しい時間につきましてはお問い合わせください。
体験レッスン有り(有料)
ピアノ設備 【グランドピアノ】
スタインウェイB型、ヤマハG5
※ 2台
ホームページhttps://j-musik.com/school/
PiaDOORを見たとお伝え頂くとスムーズです。
Instagram https://www.instagram.com/johkotakemura/
X https://twitter.com/johkotakemura
レッスン対象子供(導入・初級)/子供(中級)/子供(上級・コンクール対策)/子供(音高・音大受検対策)/子供(グループレッスン・交流)/大人(導入・初級)/大人(上級・コンクール対策)/教員採用試験対策/保育士試験対策/ワンレッスン/短期レッスン
レッスン対象(ピアノ以外)ソルフェージュ/楽典/音楽史/和声/作曲・編曲/室内楽/コンチェルト、二台ピアノ、室内楽、声楽伴奏などのレッスンも経験豊富です。
対応可能な障がい面談のうえご相談させていただきます
導入教材バーナム/バイエル/メトードローズ/ピアノランド/グローバー/こどものバイエル/にじいろのおくりもの/こどものツェルニー/バロックをひこう
日本語以外の対応言語英語
レッスン料金 ※時間、内容により多少の変動があります(丁寧にご相談のうえ決めさせていただきます)
◆【月謝制】 ※年間46回前後 (基本月4回)
🌸4歳〜小学生
30分 / 12,000円
40分 / 16,000円
45分 / 17,000円
50分 / 18,000円
60分 / 20,000円
60分以上 適宜
🌸中学生 25,000円
🌸高校生 30,000円
🌸大学生以上 1レッスン制のみ

◆【1レッスン制】
3歳〜6歳 5,000円
小学生 7,000〜8,000円
中学生 10,000円 
高校生 15,000円
大学生以上 適宜

◆コンクール、受験 【月謝制】 ※月4回〜
小学生 25,000円
中学生 30,000円
高校生 35,000円
大学生以上 適宜

◆振替レッスンについて
指導者の都合による休みの場合は振替レッスン、またはご返金させていただきます。(その都度ご相談させていただきます)
その他の料金 ◆面談/ワンポイント体験レッスン (30分)
 1,000円
◆入会費・年会費 無料
◆教材費 実費
◆試演会・発表会会費 年ごとに変動あり 
※出演者数、会場、曜日によって異なるため
指導年数33年
先生プロフィール🎹竹村浄子 (たけむらじょうこ)🎹
東京藝術大学音楽学部器楽科卒業、同大学院修士課程を首席で修了。安宅賞、クロイツァー賞受賞。スイスにてニキタ・マガロフに師事。日本音楽コンクール、マリア・カナルス国際音楽コンクール入賞。ショパン国際ピアノコンクール ディプロマ受賞。
国内外のオーケストラと協演、全国各地で演奏活動中。著名アーティストと多数共演。毎年バリアフリーのコンサートに企画出演の他、特別支援学校などでの訪問コンサートも大切な活動の一つとしている。デビュー以来28年かけて、全都道府県で演奏を行なってきた。

ピアノ指導歴30年以上。
全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員/日本演奏連盟会員/フコク生命パートナーアーティスト/地域創造おんかつアーティスト

CDラインナップ
竹村浄子プレイズシューマン、祈り〜グルダのアリア 、ウィーンの夜会 、はじめてのギロック/こどものためのアルバム、ベートーヴェン三大ピアノソナタ・リサイタルライヴなど。

◉全国町田ピアノコンクール、日本クラシック音楽コンクール優秀指導者賞受賞
先生の人数1人
先生の性別女性先生
ご紹介は生徒/先生ともに無料です。

先生ご自身が登録したピアノ教室(写真のあるもの)、スタッフがセレクトしたピアノ教室(写真のないもの)を紹介しております。 新しくピアノ教室を登録したい先生はこちらにどうぞ!