育成指導者賞/最優秀育成指導者賞
育成指導者賞
本賞は、ピアノの楽しさを伝えながら、生徒や関係者との信頼関係を築き、 教室やステージという居場所を大切に育ててこられた先生方の温かなご努力に対し、深い敬意と感謝の意を込めて贈呈するものです。 指導の現場において、音楽的・技術的な指導にとどまらず、生徒一人ひとりの心に寄り添い、音楽のある日常を支えてこられた先生方の姿勢は、 ピアノ教育業界にとってかけがえのない財産です。 本賞がそのような取り組みへの一助となれば幸いです。

最優秀育成指導者賞
本賞は、育成指導者賞を受賞された先生方の中でも、特に継続的かつ多面的なご活動を通じて、 教室の内外に深い信頼と影響を築いてこられた先生に対し、特別に贈呈されるものです。 生徒の人生に寄り添い続け、時に導き手として、時に支え手として歩みを共にされてきたそのご姿勢は、 音楽教育を越え、人と人との豊かなつながりを育む文化的実践として、広く称賛されるべきものです。 本賞が、これまでの揺るぎないご功績に対する感謝と敬意の証となり、今後の歩みを後押しする存在となれば幸いです。

対象および発表時期
「育成指導者賞2026」「最優秀育成指導者賞2026」は、 2025年10月初日~2026年10月末日にPiaDOORの各種活動(生徒紹介、講座、コンクール、プロムナード等)に 継続的にご参加・ご協力いただいている先生方を対象としております。 受賞者の発表は2026年12月を予定しております。
選出のポイント
公平な仕組みづくりのため、お教室の内側と外側の声をバランス良く取り入れて評価を行います。 具体的には、以下の活動実績を主な参考とさせていただきます。
- PiaDOORのご紹介機能をご利用いただいた生徒様のご対応・ご紹介・その後の継続状況全般
- PiaDOORの開催する講座へのご参加状況や取り組み
- PiaDOORクラシックコンクールの生徒の出場状況や入選・入賞状況全般
- また、PiaDOORのイベント(PiaDOORクラシックコンクール、PiaDOORプロムナード等)における出場者や関係者からのアンケート結果も、状況に応じて参考にさせていただく場合がございます(スタッフや審査員としてご協力いただいた場合を含む)
※ 「プロムナード」とはPiaDOORが主催しているピアノ発表会サービスです。
受賞基準(2026年度)
名称 | 選出目安 |
---|---|
育成指導者賞2026 | ご活動実績に基づく総合的判断 |
最優秀育成指導者賞2026 | ご活動実績に基づく総合的判断 (特に顕著な取り組みが確認された場合) |
こちらの記事で解決しない場合
お手数ですが以下よりお問い合わせください。